パソコンに関してはそれほど知識は持ち合わせておりませんが、ただそうはいっても今どきパソコンは使われることも多く、そのため私も普段からかなりの頻度で利用することが増えました。
ですがパソコンを使ってるとセキュリティとかしっかりしてなければいけないという話も聞きますが、それでも大した対策はせずにしてました。そしてあるときとうとう不都合が起き丁度サポートセンターもありましたので相談してみることにしました。
ただ説明されるまま動かしてみるものの結果は何も変わらずで、もしかするとウィルス関係で起きてる可能性が高いという結論に至りました。状況的には画面のフリーズでしたので方法としては初期化するしかないということになりデータ消失を覚悟でやってみました。
不安と心配は頂点に達してる中、一向に初期化が進まない苛立ちは限界に達しつい怒鳴ってしまうような精神状態にもなりました。その後に関してはセキュリティはやはり大事なことなんだと学びすぐにウィルス対策ソフトを購入して導入する方向になりましたが、実際にこのウィルス対策ソフトを導入してからは何事もなかったかのように安定してパソコンを使い続けることができてます。
なのでパソコンを使っているけれど知識がそう豊富ではない場合、もちろんそれ以外でもパソコンにセキュリティ対策をやっておくことは後々トラブルを防げることにもなりますので身近に購入できる、またはこれだと思えるウィルス対策ソフトは導入しておくとをおススメします。